最近はスマートウォッチをする機会が増えましたが、
スマートウォッチはあくまで充電が必要なのでいざという時のために
アナログタイプの時計やG-SHOCKなどの時計も所有しています。
SEIKOのクロノグラフタイプの時計「SSC015P1」を所有しています。
重厚感・デザインともに一目惚れして誕生日に購入しました。
時間も正確ですしソーラー式で電池切れの心配もなく所有感も満たされて満足していましたが、スマートウォッチを利用するようになり徐々に出番が少なくなってきて、最終引き出しの中にしまっておりました。
ずっと引き出しにしまっていたのですが、ある日気分転換に腕につけたところ、、、
時計が止まっている!!!
ソーラーなのに!?!?
そうかソーラーパワーが切れたんだな、、と太陽の光に当てればすぐ動くでしょ!
と室内の陽が入る場所に置きましたが、半日経っても動きません。
陽のパワーが弱いかと思い天気の良い日に直接時計に光があたる場所に置きましたが、動きません。。。
2〜3日置いたのですが、それでも動きません。
ソーラーについて調べたところ、二次電池なるものがあるみたいで、
それの寿命かな、、と二次電池も調べましたが売ってるんですね。
よし!充電だ!
来る日も来る日も充電しました。
1週間後からは都度リセットで試しますが、一向に動きません。
10日過ぎましたが、動きません。。
壊れたか…
動かないときはすべて分解して必要な部品を変えるとの話だったので、
半ば諦め気味で2週間ほど経ったある日、、
動いた!!!!!
SEIKOの店員さんが、充電残量が少ないと5秒飛ばし、2秒飛ばしになると言っていましたが、確かに2秒飛ばしで刻んでいます!!!!
2週間でもまだ足りないみたいで、その翌日には元気よく復活しました!!
まとめ
・ソーラー電池は引き出しに入れていると電池切れを起こす
・一度電池切れを起こすと復活まで非常に時間がかかる
・充電には2〜3週間見ておいたほうが良い
・その後リセットが必要※型番によって方法は異なります
無知な自分が恥ずかしい限りでした。
万が一お困りの方がいらっしゃったら参考にして頂けると幸いです♬