スマートウォッチを日常利用していますが、何日か出張したり外での勤務が多い時は電池持ちや擦り傷など不安になります。
そういった事情もあり、最近私の中でG-SHOCK熱が再燃しています。
先日購入した「DW-5600E-1」もシンプルで視認性の良い液晶が使いやすく気に入っています。
G-SHOCKは様々な種類があり、かなり以前のモデルも現行で販売されています。
スクエアデザインとくると次は丸いデザインが欲しくなるのが物欲モンスターの良くないところ。
ということで、お手頃かつかっこ良いモデルは無いか探していたところ見つけました♬
「GA-100-1A1DR」
デジタル&アナログの海外モデルです。
全面ブラックカラーで一目惚れしました♬
残念ながらタフソーラーではありませんが、このデザインで1万2千円弱とリーズナブル♬ブラックカラーなのでカジュアルにもビジネスにも使えそうです。
思わず購入しちゃいましたので、外観レビューとなります♬
本体&付属品
海外モデルなので日本語ではないですが、WEBでも確認できますので問題は感じません。
(モジュール5081/日本語説明書)
http://dp52263094.lolipop.jp/wp-content/uploads/qw50811.pdf
外観
バックル部分は2つ穴のタイプで、ダイビングやハードな使用状況でも外れにくい仕様となっています。
私はハードな使用は無いと思うので、1つ穴でも良かったです。。
それにしても、黒々してますね~♬
ブラック好きにはたまらない色・デザインです。
しかもマットブラックなので、高級感もあって最高です。
スペック
メーカー | CASIO(カシオ) |
商品名 | GA-100-1A1DR |
発売日 | 2018年 |
寸法(縦✕横✕厚さ)(㎜) | 55*51.2*16.9㎜ |
重量 | 71g |
ケース・ベゼル材質 | 樹脂 |
外装 | 無機ガラス |
バンド | 樹脂バンド |
構造 | 耐衝撃構造 |
電池寿命 | 約2年 |
防水 | 20気圧防水 |
バックライト | アンバー |
機能
・ワールドタイム:世界48都市(29タイムゾーン、サマータイム設定機能付き)
・ストップウォッチ(1/1000秒、100時間計、速度計測機能)
・タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート)
・アラーム(通常4件・スヌーズ1件・時報)
・LEDライド(オートライト・残照機能・残照時間切替(1.5秒/3秒))
・フルオートカレンダー
・12/24時間表記
こちらのモデルは手首をあげた時に自動点灯するオートライトに対応しています。
まとめ
ブラック好きの方には最高のデザインです。
さすがに黒すぎて時間が他のG-SHOCKに比べ見にくい感じはしますが、
デザイン良くてと2年の電池持ちと圧倒的タフネスで文句ありません。
黒くて強い時計をお探しの方は是非ご検討を!!
国内モデルもおすすめですよ!